
ソフトエイジの
One Day Diary
11月25日 ラーメン祭り in 松戸

11月某日に、柏市のお隣、松戸市の「21世紀の森と広場」にて開催された
「真ラーメン祭り絆 in 松戸」に足を運びました。

出店は左から順番に、
・ちばから(市原) 伝説のww担々麺
・ラーメン武丸×ハイマウント(栃木) ラーメン 栃木組
・無鉄砲 豚の骨(奈良) 松戸の奇跡 モリヒロ限定!煮干豚骨ラーメン
・大島×麺屋つくし (東京×富山) 旨味噌ラーメンver330 感謝
・Japanese Soba Noodles 蔦(東京) 松戸限定醤油Soba
・中華蕎麦とみ田(松戸) つけめん2019本店仕様
です。
最終日にもかかわらず、激混みで行列が長かったですが、なんとか4杯ゲットできました。
大島×麺屋つくし

蔦

とみ田

ちばから
(写真撮り忘れた!)
松戸の奇跡も頂きたかったですが…もうお腹が限界でした…。
(当分ラーメンは控えます…。)
ラーメン祭り以外にも色々な屋台やイベントがあり、ラーメンに飽きても楽しめました。
来年もまた行ってみたいと思います。
11月18日 最近の趣味

最近、私が休日に行っているゲームについて紹介します!
FINAL FANTASY XIVという、スクウェア・エニックスが開発した
ファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目に
あたるゲームです。

このゲームはジャンルでいうとMMORPGと呼ばれるもので、
基本的には、モンスターを倒してキャラクターのレベルを上げながら
物語を進めていくのですが、ミニゲーム的な要素として、
ゲーム内で他のプレイヤー達と麻雀やカードゲームなどを行うことができます。

本来のゲームの内容からするとオマケのようなものなので、
ほとんど触っていない人も多いと思います。
しかし、私が面白いと思ったのは、プロ雀士の方の中にも、
このゲーム内の麻雀をやっている人が居るということで、、
気づかないうちにプロの人と対戦していた人もいるかもしれない・・・!
これがオンラインゲームならではの面白さなのかなと思いました。
11月11日 絶景!!

先日、福岡行ったついでに?
ついでというかどっちがメインだったかって感じですが・・・
思いきって、憧れの【角島大島】からのぉ ⇒ 【元乃隅稲成神社】
行ってきました

お天気がイマイチだったんだけど、感動です
いいですね! 山口県

そして【元乃隅稲成】は、
【日本で一番入れにくいお賽銭箱】があることでも有名

お賽銭を投げいれることができると願いが叶うらしいです
レッツ!トライ
一回・・二回・・・三回・・・・

なかなか難しい!!
諦めて帰る人たちを横目に
もう、たぶん?私ここに来ることはないよねとかいろいろ思いながら
五回・・六回・・・・
投げいれていると
えっつ!!お金が落ちてこない
えっ!!入ったのおーーー!!
やったぁー!!
嬉しいーー
願いが叶うーーー

【大いなり寿司】をいただき、帰路に就きました
もう思い残すことはありません
11月4日 苦渋の選択

以前のブログ記事にもありましたが、今年の社内イベントは滅多に取ることができないと噂の隅田川花火大会クルーズでした。
が、タイトルにもある通り既に別な予定があったために私は参加できず…
その別な予定というのが「EUROJAPAN CUP 2019 横浜F・マリノス VS マンチェスター・シティFC」です。

なんといっても現役で一番好きなダビド・シルバ選手が所属しているマンCです。
チケットが発売されてすぐ手に入れました。

正直ベストメンバーでは無いことを覚悟しておりましたが、
代表戦のスケジュールで仕方なく来られない選手以外、ほぼベストメンバー。
試合内容も面白く、世界トップレベルのチームに引く事無く、マリノスも善戦しておりました。
隅田川花火大会クルーズと天秤にかけても、滅多にできない経験だったと思います。
シルバJリーグ来ないかなー
